「始めたばっかりで素材とか無いから、誰を優先して育てればいいか分かんない」「タケシ!?お前タケシか!??!」「岩ポケモンくりだしてきそうなおっさん来た」「クー・フーリンの知り合い?」「ケルトの男はセクハラしないといけない決まりでもあるのか」そんなあなたに読んでいただきたい記事です。
アルスター物語群に登場する元アルスターの王で、フェルグス・マク・ロイヒ、あるいはフェルギュス、ファーガスとも。
彼はアルスターの王でしたが、弟のコンファヴァルに一年だけ王を任せたら評判が良かったので、王位を譲ってしまいます。王であることより狩りをしたり宴を催したりすることを好み「自分は王に向いてない」と思ったそうです。しかしコンフォヴァルの不誠実な振る舞いに嫌気がさして一族もろとも離反。それでも養い子だったクー・フーリンには深い愛情をもち、手助けを止めませんでした。
FGOに置いては2015年12月9日のピックアップガチャ及びスカサハ体験クエストにて初登場。メインシナリオでは第一部第五章「北米神話大戦イ・プルーリバス・ウナム」に登場。
精力絶倫の大食漢で、気前が良く嫉妬せず恐れを知らない堂々たる勇士。気風のいい兄貴肌であり、自分の信念と使命に応じて剣を振るう豪傑でもあります。
美女を見かけると声をかけ、いい男アピールのためケルト式スクワットを始めるなど非常に性欲旺盛。聖杯にかける願いは「妻やメイヴをまた“仲良く、したい”」
プレイヤーおよびマスターにとっては気のいいオープンスケベなおっさん。基本的に紳士で、ちゃんと順番を踏んで口説き落としてから及ぼうとします。一貫して無理強いはせず、子供は庇護の対象なので若すぎるとアプローチ対象外です。
の、はずが、なんとマスターも対象内。しかも「主に女が好き」ということで男マスターも対象内。流石ケルト。
クー・フーリンは剣術の弟子であり甥っ子であり養子なので仲良し。
愛称は「叔父貴」
一部からは「タケシ」
バスターゴリラの草分けセイバー。ゴリゴリのバスター編重アタッカー。
スキルはクセのない自己完結型で使いやすく、宝具も星3セイバー唯一の全体攻撃宝具。フレンドポイント召喚でも宝具レベルを上げることができるのが魅力です。
攻防バランスよくスキルが揃っており、ステータスもバランスが取れているためクセは少なく、有利属性でなくてもある程度のダメージを与えられるのが強み。ランサー以外と対峙しても打たれ強いので、敵クラスが混成チームでも活躍してくれます。
基本的な運用はスキルで攻撃と耐性を上げつつバスターでぶん殴るシンプルなもの。防御バフと回避のお陰で場持ちがよく、セイバーなのでスターを吸いやすくバスタークリティカルで殴りやすいという利点があります。
欠点はHit数もアーツカードも少ないのでNP効率が最悪という点。宝具を含めた運用をするなら礼装や味方のスキルのサポートが必須になります。
星3セイバー唯一の全体攻撃。オーバーチャージで弱体耐性ダウンの効果が上がります。デバフは攻撃の後に入るので、チェインの最初に持ってくるのが効果的です。
しかも宝具強化クエストが実装済みなので、手に入りやすい・低レア・強化しやすいと三拍子そろった貴重な戦力として活躍してくれます。
弱体耐性ダウンは二発目を入れないと中々自分では活かしにくいですが、サポートや別のアタッカーにデバフ持ちがいれば効果を活かしやすくなります。
さらに防御ダウンはどんな状況でも腐らない性能なのが魅力。味方全体の火力アップにつながります。
・攻守どちらも優秀
・耐久しやすいスキル構成
・バスターチェインで殴りやすい
効果ターン数の長い攻撃バフに防御バフが二種類。そのうち抱き合わせで回避効果もあるので耐久もしやすく混成戦闘に強いのが心強いです。
バスターが多いのでバスターチェインが組みやすく、ただ殴るだけでもそれなりのダメージを与えられるのが嬉しいポイントです。自身の攻撃バフもあるので火力を上げやすくシンプルに使いやすく強いサーヴァント。
・NPを稼ぎにくい
・スキルにデバフがあるのでスキル使用順に注意が必要
攻撃のHit数が少ない上にアーツカードが少ないので自分でNPを稼いで宝具を撃つのが難しいので、味方や礼装のサポートを使うのがおすすめです。
またスキルに強化成功率ダウンがあるので、うっかり先に使わないように注意が必要です。詳しくは下記参照。
自己強化系で使いやすいスキルです。スキル倍率は攻撃力アップがレベル1で10%~最大レベルで30%。精神弱体耐性アップがレベル1で20%~最大レベルで40%。
精神異常の対象は魅力・混乱・恐怖が対象になりますが、ほぼ魅了対策となります。
デメリット付きの防御力アップ。味方や自分のバフも失敗する恐れがあるので使う順番には注意が必要です。
防御力アップバフはレベル1で15%~最大レベルで25%。攻撃強化成功率ダウンは50%で固定です。
スキル使用後は強化失敗する確率がかなり高くなりますが、デメリット扱いなので弱体解除での対処可能です。味方のスキルや宝具で対処可能なタイミングで使用するのがおすすめ。
セイバークラスでは地味に貴重な回避スキル。全体攻撃宝具で無敵や回避を持っているのは他にラクシュミー・バーイーのみです。敵の宝具対策が自前でできるのは強み。
防御力アップのバフもレベル1で10%~最大レベルで20%なので、反骨の相と併用すると高耐久が期待できます。
スキル育成おすすめ優先度はスキル1→スキル2=スキル3
周回だけ・火力だけを見るならスキル1だけで十分です。火力に直結するので、できるだけ上げておきたいスキルです。
スキル2と3は防御バフなので、攻略に運用するなら上げておいた方が無難。スキルチャージ減少目的でレベル6までは上げるのがおすすめ。
NP獲得状態で始められる礼装です。NPを自力で溜めるのが難しいフェルグスには重要。バスターや宝具の威力を上げる効果がついているとなお嬉しい。
バスター性能を上げる効果のある礼装です。宝具はもちろん通常攻撃の火力を底上げするのが目的です。
バスターアタッカーとして運用するための編成です。サポーターはバスターバフとNP補助ができるサーヴァントがおすすめ。
バスターカードを活かしてクリティカル殴りをするのも有効。
宝具は「撃てたらラッキー」程度に考えて運用しても問題はありません。スターを稼いでもらって自分は殴る編成もシンプルに強いのでおすすめ。
NP配布とスター補助と回復と無敵が全部できる仕事のできるグランドお兄さん。高倍率のバスターバフも持っているので、宝具も通常攻撃も火力が上げられる。つよい。
かゆいところに手が届くサポートが可能な過労死先生。NP配布に加えて倍率のいいバフも付いてくる。宝具に防御ダウンがあるので全体の火力アップ支援も嬉しい。
バスターバフとダブルアタッカーが可能。人型特攻を持っているので火力も出しやすい上に弱体無効付与があるので、スキルのデメリットを気にせず使えるのが嬉しい。
フェルグス「具体的に言うと魅力的だ!特に、よく突き出た胸が実に良い!」
低レアバスターバフとNP20%チャージ持ちのヒゲ。入手しやすく編成しやすいのが魅力。火力バフとNP補助役にどうぞ。
クリティカルアタッカーとして運用するならこちらの作家先生がおすすめ。自身の宝具が撃ちやすいため、サポート能力が高いのが魅力。
辺銀乃れい
事前登録最初期勢 微課金組
地味だけど凄いケルトの叔父貴。クー・フーリン(術)を見て「いじめか!?」って心配するくらい仲良し。
ドルイドはケルトにおいて「知識人階級」で「聖職者」であり「法律家」らしいので、地元じゃ負け知らずの暴れん坊がそんな格好してたらびっくりするだろうけど「いじめか!?」ってあなた(笑)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。