「始めたばっかりで素材とか無いから、誰を優先して育てればいいか分かんない」「星3なのに、普段は引けないの??」「司馬遼太郎の人斬り以蔵か」「銀魂にも似たようなの出てきたな。有名な人なの??」「限定で低レアなら引いとくべき??」そんなあなたに読んでいただきたい記事です。
土佐藩出身の土佐勤皇党の志士であり、幕末四大人斬りの一人で「人斬り以蔵」の異名を持ちます。
過激派「土佐勤皇党」の首魁である武市瑞山(武市半平太)に心酔し、彼の指示で邪魔者たちを悉く処していきました。
坂本龍馬の紹介で勝海舟の護衛を務めたこともありましたが、辞したのを切欠に身持ちを崩します。
困窮した彼は商家に押し借りに入ったところを捕縛され、軽い拷問にかけられただけで勤皇党の詳細を吐いてしまいました。
素行不良に加え自白で同志に累を及ぼし、打ち首・晒し首となり、土佐勤皇党を大獄に導いた人物として、維新後は顕彰碑に名を載せることすら拒否されてしまいました。
Fateにおいては「帝都聖杯奇譚」にて、桜セイバーに次ぐ二番目のサーヴァントとして登場しました。FGOにおいては「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」にてメインキャラクターとして登場。
しかし星3のクセに期間限定という極悪仕様の上、イベント期間を逃すと次のイベントか、なんらかのピックアップまで召喚不可能という、ある意味VIP待遇で実装されました。
剣の才能を鼻にかけ、上から目線でものを言いますが、これは根の卑屈さの裏返しです。
実は劣等感が強く「剣で人を斬ることでしか自分の価値を証明できない」と考えています。
正々堂々とは無縁の立ち回りをしますが、性格が足を引っ張って返り討ちに遭うことも。
煽り耐性が非常に低く、すぐ吠えるので「始末剣」とかけて「始末犬」と称されてしまいます。
元凶はイラスト担当のlack氏の非公式イラスト。その後の夏イベントで公式がネタ化。
さらにアイドルイベントでは敵役として登場「わしはアイドルの天才じゃ!!」
すかさずlack氏がイラスト化。公式はちょっと落ち着いた方がいい。
愛称は「ダーオカ」
星3アサシンの中では中間ステータスのバランス型であり、瞬発火力が光るクリティカル特化型アタッカーです。
自身のスター生産能力はややムラっ気がありますが、宝具「始末剣」によるスター発生率大アップにより「1Hitにつきスターが1個かならず発生する」状態になり、アーツ攻撃でもスターを獲得できます。
つまり「宝具を撃つと必ず星が出る」。
クイックを選べば大量のスターを獲得することができ、自分のスキルを活用する場を一人で整えることができるので、いかに早く宝具を撃ってしまえるかが運用の要になります。
つまり宝具を撃ってスターを出して吸ってスキルでバフ盛った状態でクリティカルで殴るというえげつない瞬発火力を発揮してくれます。
スキルを駆使してクリティカルを連発してNPを貯めて宝具を撃てばさらにスターを生産することができる運用が、高水準にまとまっています。
ただし攻撃やカード性能のバフを持たないので、特攻の人型以外には火力が伸びにくく、クリティカルではない素の殴りは火力が低めなので注意。
またスター獲得スキルやNP獲得スキルを持たないので立ち上がりが遅く、サポートが必要。
さらに限定ガチャなので宝具レベルを上げにくいので、礼装や味方のサポートが必須になります。
ポテンシャルを最大限に引き出すにはしっかり育て切ってから介護をつけてやる必要がありますが、サブアタッカ―運用でも十分強く、全体的に高性能なサーヴァントです。
倍率の高い「人斬り」宝具です。人型特攻が入れば高火力が期待できます。しかも対象がやたら広く、姿が本だろうが下半身が蛇だろうが馬だろうが特攻対象。以蔵曰く「頭と手足がついてたら人」(公式)。
アーツ宝具なので初手に置いてブレイブチェインを狙い、クリティカル+オーバーキルで50%前後のNPリチャージが可能。
さらにクイックやアーツのクリティカルが入ると80%以上のリチャージも視野に入ります。
礼装やサポートスキル次第で連発や数ターン以内の再発動も可能になる優秀な宝具です。
スター発生率アップは目に見えてわかるほどの高倍率ですが、アーツやバスターはHit数が少ないのでクイックやEXアタックを積極的に狙うのがおすすめ。
難点は期間限定ガチャでしか入手できないので宝具レベルを上げにくいということ。
カード性能もスキルも優秀なので「すごく速い間隔で使えるHit数の多い三枚目のアーツカード(スター発生バフスキル付)」程度に割り切ってしまうのも有効です。
・人型特攻の範囲が広く優秀
・宝具を撃つとスターを出しやすくなる
・クリティカルのバフを二種類持っているので、クリ殴りがしやすい
特攻の有効範囲が広く倍率が100%と高いので活躍の幅が広いのが魅力。
クリティカルを出しやすくダメージと宝具の効率が良いので、うまく回転がかみ合えば、クリティカルでひたすら殴りながら宝具を撃ってクリティカルで殴るエグいループを作りやすいのが特徴です。
・カード性能アップや攻撃力アップを持っていない
・期間限定なので宝具レベルを上げにくい
・史実通り打たれ弱い
「クリティカル威力アップ」と「特攻」は同じ種類のバフなので効率が悪く、特攻とクリティカルに賭ける戦いを強いられがち。瞬間火力は高いが火力の維持が難しいのが欠点です。
別サーヴァントによる別種の「カード性能アップ」や「攻撃力アップ」を重ねてやると火力を出しやすくなるので、同じ編成にバフ持ちを組み込むことをおすすめします。
また低レアなので耐久力に乏しく、回避もクリティカル威力アップに使ってしまいがちなので、防御や回復など介護役が必要になります。
範囲が広いのが特徴で、サーヴァントのほとんどが特攻対象なのが魅力です。例外は邪神に乗っ取られた疑惑のある水着BBと竜神である伊吹童子のみ。
持続しませんが高倍率で、クリティカルが狙えるタイミングや宝具と合わせるとダメージ量が跳ね上がります。
人型特攻の倍率はレベル1で50%~最大レベルで100%。クリティカル威力アップはレベル1で20%~最大レベル30%と人型特攻がメイン。
倍率と回転が火力の要となりえるスキルなので、育成必須のスキルです。
汎用的な回避スキルなので、敵の宝具などの回避などの耐久スキルとして使うか、火力を上げるバフスキルとして使うかは状況しだいとなります。
チャージタイムが長めなので使い所が難しいのが難点。倍率はレベル1で16%~最大レベル32%とやや低め。
突然の長い難読スキル。「げきけんきょうしょうなることはやぶさのごとし」と読みます。以蔵の剣への褒め言葉がスキル名となっています。
シンプルなスター集中効果ですが、チャージタイムが最短クラスなのが特徴です。
人斬りAと合わせるならレベル1でも構いませんが、戦闘が長くなる場合はどんどん使ってスターを無駄なく使いたいので、以蔵を本格運用するならある程度の育成が必要になります。
育成おすすめ優先度はスキル1→スキル2→スキル3
スキル1は1ターンのみですが高倍率な特攻スキルなので瞬間火力が伸びるので最優先。
スキル2は耐久もできるしクリティカルバフの持続ターンが長いので使いやすいスキルです。
スキル3はチャージターンが短いのでレベル6を目指してさらにチャージターンを短くするのを目指すのがおすすめ。
※ただし凶骨×30(全90)や宵哭きの鉄杭×48(全144)など進化素材をかなり食うので、素材や編成と相談して強化することをおすすめします。
以蔵さんに星を稼がせてぼっこぼこに殴る担当。
全員がスター集中を所持しているので狙ったときに殴りやすい。
継続してクリティカル殴りをしてくれるのも優秀。
アーツのサポーターと言えばこの良妻。
以蔵さんが持たないアーツバフを所持している上に回復も可能。
スキルによる宝具遅延で難敵相手にもサポートできる。
スキルチャージ減少効果が宝具にあるので、以蔵さんと合わせて宝具をガンガン連発したい系女子。
だいたいフレンド欄にいるアーツサポーター。
アーツバフに無敵がついているので以蔵さんを守りやすい。
NP50%付与ができるので宝具の立ち上がりも早くなる。以蔵さんの持っていない攻撃力アップバフ持ちなのも高得点。
公式で過労死した王様。
以蔵さんがアタッカーを張るのは相性不利であるライダー戦がほとんどなので、優秀なバフを盛るだけ盛って落ちてもらい、後衛に代わってもらう疑似オーダーチェンジが可能。
外道戦法だけど強い。以蔵さんに必要なバフを全て持つ男。
護衛と言えばこの後輩。
史実通り打たれ弱い以蔵さんを守ってくれるいい子。
ターゲット集中と無敵スキルで分かりやすく守りやすい。
防御バフを重ね掛けしたいので、以蔵さんと同じく積極的に宝具を撃っていきたい系女子。
辺銀乃れい
事前登録最初期勢 微課金組
FGOで以蔵さんが人気になったので某出版社さんが「うちで以蔵さんの本出てますよ」って呟いたら本屋と倉庫から本が根こそぎ消えた凄い男(笑)
イベントでは小物臭がすごい印象を受けますが、アーケード版では「劇場版ダーオカ」と言われるほどのヒーロー的活躍を見せてくれます。劇場版のジャイアンはかっこいいけどアニメ版はお察しみたいな。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。